和楽器出張演奏・忍者ショー・花魁ショー 琴・三味線・尺八・和太鼓などの手配・イベントへの派遣・和のアトラクションのご相談はジパング舎へ

和楽器出張生演奏のジパング舎

電話でのお問い合わせは…
090-8554-0742
和楽器グッズのオンライン販売を開始しました 通販サイトはこちら

▼ 他のページへ移動

メニューを飛ばす
UpArrow
  • ホーム

    Home

  • サービスの流れ

    Flow of service

    • 出張演奏Q&A 
  • 出張忍者ショー

    Ninja show

    • 出張忍者ショー 
    • 出張 忍者教室
    • 出張サムライ教室
    • 忍者ショーQ&A
  • アーティスト一覧

    Artists

    • 和洋コラボ
    • 琴 
    • 三味線 
    • 和太鼓 
    • 雅楽
    • 尺八
    • 和のパフォーマー
    • 提携アーティスト
  • 和のイベント

    Events

    • 和のコンサート

      Concert info

    • 過去のコンサート
  • 会社概要

    Company info

  • お問い合わせ

    Inquiry

  • ホーム
  • >
  • ブログ
  • >
  • 八事興正寺で外国人のお客様に三味線の演奏をお楽しみいただきました
« 前の記事 次の記事 »

八事興正寺で外国人のお客様に三味線の演奏をお楽しみいただきました

2016年10月23日 日曜日

秋はイベントやお祭りが盛りだくさんですね!

先日、名古屋まつりのおこなわれていた10月15日の夜は、名古屋八事興正寺で外国からのお客様に三味線の演奏をお楽しみいただきました。

お客様はヨーロッパ各国から来日された150名ほどの団体様で京都観光の後、名古屋にいらっしゃいました。

さて、三味線の演奏は今回は加藤流三絃道の加藤訓音さんと訓煌さんの兄弟弟子での三味線二重奏をお楽しみいただきました。

旅行中の祝宴でのアトラクションというのは、旅行会社、ランドオペレーター、そしてお客様と複数の人が関わっているので事前の打ち合わせ通りにいかないことも。

当日の変更事項に少々慌てましたが、技量ある縁者の対応力でお客様のご希望の演出をおこなうことができご満足いただくことができました。

息のあった二人の演奏にお客様からは大きな声援と拍手、じょんから節では手拍子が鳴り止まず、それはそれは楽しい宴のひと時となりました。

それにしても訓音さん、MCのトークは相変わらずお上手なのですがいつもの日本語のはんなりとしたしゃべり口調と英語MCのテンションが全くかわらないというのは面白いです。

14724129_1125003637596384_274435804_o 14699680_1125003604263054_71190895_o14800262_778781482264985_240673377_o

 

 

 

« 前の記事 次の記事 »

三味三昧 クラブクアトロ

Zipangu Musicのサイトへ

WorldGroove-2

伝統アーツマネジメント
ジパング舎
〒511-0008 三重県桑名市蓮見町41-4-804
TEL 0594-25-3532
FAX 0594-25-3532
  • ホーム

    Home

  • サービスの流れ

    Flow of service

    • 出張演奏Q&A 
  • 出張忍者ショー

    Ninja show

    • 出張忍者ショー 
    • 出張 忍者教室
    • 出張サムライ教室
    • 忍者ショーQ&A
  • アーティスト一覧

    Artists

    • 和洋コラボ
    • 琴 
    • 三味線 
    • 和太鼓 
    • 雅楽
    • 尺八
    • 和のパフォーマー
    • 提携アーティスト
  • 和のイベント

    Events

    • 和のコンサート

      Concert info

    • 過去のコンサート
  • 会社概要

    Company info

  • お問い合わせ

    Inquiry

Copyright © 2023
. All Rights Reservred.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
PageTop