和のコンサート情報
東文化小劇場「邦楽デュオかぐや 和ごころコンサート」 無事終了しました
昨日は東文化小劇場で「邦楽デュオかぐや 和ごころコンサート」がありました。
私もちょこっとだけお手伝い。
「邦楽デュオ かぐや」は演奏の実力は勿論のことですがトークも演出も非常に楽しく、あっという間の1時間半でした。
私は会場の後方でビデオ撮影をしておりましので客席のお客様がよくわかったのですが、1曲目から手拍子が自然に沸き起こり、トークに笑ったり民謡を一緒に歌ったり、掛け声をかけたりと皆さまとても楽しんでいらっしゃいました。
三味線の駒に秘密の細工をし、沖縄三線風に演奏した「花」では美しい歌とコーラスの響きに感動して涙しているお客様も。
笑ったり泣いたり、大忙しの(笑) かぐや和ごころコンサートは大盛況のうちに幕を閉じました。
出演:邦楽デュオ かぐや
三味線・唄 加藤訓音
和太鼓・シンセサイザー 石原奈緒美
「邦楽デュオ かぐや」の出張演奏、コンサートのご依頼は
ジパング舎までお問合せください。
ジパング舎 公式HP zipang-sha.com/
コンサートのお知らせです。11月28日(火)『邦楽デュオかぐや 和ごころコンサート』
コンサートのお知らせです。
「邦楽デュオ かぐや」の秋のスペシャルコンサート!!
加藤訓音による津軽三味線と艶やかな唄、石原奈緒美は和太鼓とシンセサイザーと2人の演奏家が4種の音をつむぎます。
そして楽しいトークではどんな話題が飛び出すのか!?
華やかで楽しいあっという間の90分、ぜひお越しください!
『邦楽デュオかぐや 和ごころコンサート』
出演:加藤訓音、石原奈緒美
日時:11月28日(火)13:00開場 13:30開演
場所:名古屋市東文化小劇場
入場料:一般1,000円
チケットのお求め
◆東文化小劇場・市民ギャラリー矢田窓口 052-719-0430
◆名古屋市文化振興事業団チケットガイド 052-249-9387 郵送対応可
主催・問合せ:公益財団法人 名古屋市文化振興事業団 東文化小劇場
協力:和楽器出張生演奏 ジパング舎
津軽三味線デュオ「輝&輝」コンサートが無事に終了しました。
1月25日(土) 小牧市味岡市民センターにて 津軽三味線デュオ「輝&輝」コンサートをおこないました。
開場時間前から大勢のお客様にお待ちいただき、おかげさまで満員御礼で無事にコンサートを終了することができました。
演目は「輝&輝」のオリジナル曲を中心に約2時間。
途中、トークだけでなく曲中でも大爆笑がおこる楽しいコンサートとなりました。
なぜ、曲中で爆笑か!?
ネタばれになるのでここではあかせませんが、是非ぜひ「輝&輝」のコンサートに実際に足を運んでお楽しみください。(笑)
今回は特別コラボで名古屋西高校の津軽三味線部の皆さまにもご出演いただきました。
「輝&輝」はもちろんですが、若い生徒さんが日本文化である三味線を懸命に弾く姿には心打たれるものがあります。
これからも三味線を続けて、若い力で日本文化を広めてもらうことを願います。
コンサートのお知らせです。【津軽三味線 輝&輝コンサート】
コンサートのお知らせです。
東京を中心に全国で活躍中の津軽三味線「輝&輝」のコンサートです。
今回は輝&輝 武田佳泉さんの母校、名古屋西津軽三味線部も共演!!
人気のコンサートなので満席が予想されます。
ご興味のある方は1月11日(水)整理券配布日を忘れずにチェックしてくださいね。
詳細はチラシをご覧ください。
津軽三味線 輝&輝コンサート 『一期一会』
日時:平成29年2月25日(土) 13:30 開場/ 14:00 開演 (アートフレンド会員は13:15開場)
場所:味岡市民センター講堂 (小牧市久保新町60番地)
入場無料【要整理券】 *1月11日9:00~整理券配布 詳しくはチラシをご覧ください
主催:小牧市・小牧市教育委員会
問合せ:小牧市教育委員会 文化振興課 Tel.0568-76-1188
文化のみち百花百草 『杉山大祐 津軽三味線コンサート』のお知らせです。
【コンサートのお知らせです】「民謡バンド こまち」のコンサートを行います。
津軽三味線&ピアノ『陽影月』 名古屋まつり出演のお知らせ
津軽三味線&ピアノ『陽影月』 名古屋まつり出演のお知らせ
日時:10月18日(日)13:30~14:00
*出演時間は予告なく変更になる場合もあります。
場所:オアシス21 銀河の広場ステージ
観覧無料
さらにグレードアップした『陽影月』の演奏をお楽しみください!
18日は『陽影月』を応援しに名古屋まつりに行こう!!
名古屋まつり公式HP www.nagoya-festival.jp/
【コンサートのお知らせ】11月3日(火・祝)陽影月-HIKAGETSU- 三味線ピアノコンサート
秋のコンサートのお知らせです。 「日本の魅力 再発見シリーズ」~尺八~
秋のコンサートのお知らせです。
「日本の魅力 再発見シリーズ」~尺八~
会場:名古屋市揚輝荘 聴松閣 多目的室
日時:平成27年9月20日(日)
①11:00~(終了予定 11:30)
②13:00~(終了予定 13:30)
出演:河西明風(琴古流尺八師範)
参加費無料(要聴松閣観覧料)
*席に限りがあります。ご了承下さい。
www.yokiso.jp/
*上の写真はイメージです。(建物は揚輝荘ではありません。)
和泉元彌 狂言公演のご案内
狂言公演のご案内させていただきます。
●狂言和泉流二十世宗家 和泉元彌 宗家継承二十年記念
名古屋和泉会別会
とき:2015年8月18日(火) 19:00開演 (18:30開場)
ところ:名古屋能楽堂
出演:和泉流二十世宗家 和泉元彌
和泉淳子、十世三宅藤九郎、和泉元聖、和泉和秀、和泉采明、和泉慶子 他
料金:A席6,000円 、B席4,000円 他
番組:狂言3曲
親から子へ引き継がれる相伝の技。伝統がつながる瞬間を感じることのできる公演です。
夏の一夜に、名古屋能楽堂の静寂とともにお楽しみください。
チケットのお問い合わせは ジパング舎 片桐まで(090-8554-0742)
メールでのお申し込み katagiri@zipang-sha.com