
“文化を演出する”ジパング舎の和楽器&忍者コンテンツとは?|MICE・インバウンド向けに選ばれる理由

最近、企業レセプションやホテルイベント、海外からのゲストを迎えるパーティーなどで、
和楽器の生演奏や忍者ショーなど「日本らしい演出」をご希望いただくことが増えています。
その中で、私たちジパング舎は、
単なる「和楽器の演奏者派遣」や「忍者ショーの出演依頼」といった枠に収まらない、
“文化を演出する” エンターテインメント・プロデューサーとして評価をいただいています。

ホテルレセプションやMICEイベントでの和楽器演奏も多数実績あり
画像1(ヒルトンでの和楽器演奏)
🖼 キャプション:「ホテルレセプションでも印象に残る本格的な和楽器演奏」
🎭 他社との違いは「演出」と「世界観」
ジパング舎がご提案するのは、演奏やパフォーマンスをただ披露するのではなく、
その場の雰囲気やお客様の層に合わせて、物語のように仕立てた体験をつくること。
-
一流の演奏者による和楽器生演奏
-
英語・ノンバーバル対応の忍者ショー
-
日本文化を物語として体感できる演出構成
こうした要素を、歴史・空間・観客層ごとに組み立て、
ひとつの“舞台作品”として丁寧にお届けすることが私たちのスタイルです。

海外ゲストにも大好評だった、ノンバーバル対応の忍者演出
📷 画像2(忍者ショー・アクションシーン)
🖼 キャプション:「ノンバーバルでも通じる忍者の殺陣アクションはインバウンド対応にも最適」
⭐ 選ばれる理由は「高品質 × 理解力」
ジパング舎には、次のような強みがあります:
✔ 筝曲演奏家でもある代表自身が企画・制作まで関与
✔ 元旅行会社社員の視点で、イベント全体の流れを理解
✔ 出演者だけでなく、照明・音響・構成など全体演出までご提案
✔ 英語対応の実績多数(ノンバーバル忍者ショー、ホテル・MICEイベントなど)

筝(琴)による雅な演出も人気です。音だけでなく視覚にも響く舞台を
🎯 「体験価値」を重視する方へ
海外のVIPゲストを迎えるレセプションや、
ホテルでのウェルカムパフォーマンス、
地域文化を海外に発信するイベントなど…
“その場でしか味わえない体験”をつくるには、
ただ演奏するだけではなく、印象に残る演出の力が必要です。

地域に根差した歴史文化イベントもプロデュースしています
💡 価格以上の価値を届けたい
ジパング舎は、「他社より安く」ではなく、
「他社にはない価値を、丁寧に創る」ことを目指しています。
MICE関係者、旅行会社、ホテルのご担当者さまへ。
文化を“見せる”のではなく、“伝える”演出をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

海外ゲストにも大好評だった、ノンバーバル忍者演出
🌍 English Summary
Zipang-sha offers premium cultural entertainment, including live performances of shamisen and taiko drums, as well as ninja shows for corporate events, hotels, and MICE programs.
Rather than simply dispatching performers, we create tailored experiences with story-driven performances, English-friendly options, and expert-level direction. Our services are trusted by clients seeking authentic and unforgettable Japanese cultural experiences.