和のライティングショー

  1. HOME
  2. プラン・料金
  3. 和のライティングショー

ライティングシアター『光陣』
~LIGHTING THEATER KOJIN~

光と音とパフィーマンス 日本の歴史伝統、煌めきの空間へ

ライティングシアター 光陣 とは
特殊な光る機材を使い、日本の歴史文化を光と音とパフォーマンスで表現するプロジェクトユニット。
ショーは完全ノンバーバル(非言語)で展開。
レコーディングされた各国語でのナレーションを入れることも。
国内~インバウンド観光客まで国籍、年齢、性別を問わずお楽しみいただけるパフォーマンスショーチームです。

このステージの世界観を、ぜひ動画でご覧ください。

 

プログラム

アマテラス ライトショーは、日本神話をテーマにした和風パフォーマンスと光の演出で構成された特別な舞台作品です。

「アマテラス~AMATERASU~」
日本最古の書物『古事記』にある「天ノ岩戸伝説」を、光と殺陣で表現するアマテラス ライトショーです。
「真福寺写本」と呼ばれる古事記の写本は、かつて徳川家康が岐阜(大須観音)に移し、現在は名古屋市博物館に保管されています。現存する写本では最古で国宝にも指定されています。
また熱田神宮には三種の神器の一つ、草薙剣(くさなぎのつるぎ)が伝わり、尾張名古屋ゆかりのプログラムとなっています。

 

ストーリー

アマテラスはスサノオの悪事を戒めるため岩戸に隠れた。
光は闇にかわり湧き出る魑魅魍魎に支配され、悲しみが渦巻く世に変貌する。八百万の神々は岩戸の前で宴を催しアマテラスの気を引こうと考えた。踊り子ウズメが舞い賑やかな神楽が奏でられる。そして世界は…光と音楽、そしてパフォーマンスで魅せる和風ライトショーへと姿を変える。新たな世界が今、開かれる。

このアマテラス ライトショーは、神話の世界を光と音で再構成した幻想的な舞台作品です。

和楽器 出張演奏
和楽器 出張演奏
出張忍者ショー
和の
エンターテイメント
VIP
プライベートショー