
和婚での琴演奏〜お雛飾りが素敵でした

今日の朝一番の演奏は5年ほどお世話になっている伊賀の料亭で、和婚の琴BGM演奏でした。
演奏開始は10時(^^)
お庭に夕べの雪も残る中での、朝の演奏は手が冷えていてなかなか手が回らずとりあえずスタンダードな「六段」を弾いて、手を暖めることに。
ロビーにはお雛飾りもあり、ああ、もうすぐお雛祭りか、とシミジミしながら「ひな祭り」の琴ソロアレンジを弾いてみたり。
新郎新婦はとてもお若く、羽織袴にピアスと言うモダンな和装で、とても素敵でした。
今日の朝一番の演奏は5年ほどお世話になっている伊賀の料亭で、和婚の琴BGM演奏でした。
演奏開始は10時(^^)
お庭に夕べの雪も残る中での、朝の演奏は手が冷えていてなかなか手が回らずとりあえずスタンダードな「六段」を弾いて、手を暖めることに。
ロビーにはお雛飾りもあり、ああ、もうすぐお雛祭りか、とシミジミしながら「ひな祭り」の琴ソロアレンジを弾いてみたり。
新郎新婦はとてもお若く、羽織袴にピアスと言うモダンな和装で、とても素敵でした。